デバイス | 説明 | 関連するコンパイル・オプション |
---|---|---|
コード全般に関するオプション (Code maturity level options) | ||
PC-98本体 | Linux/i386 のコードを PC-9800 アーキテクチャ対応版に変更 | Compile kernel for NEC PC-9801/9821 series |
(表下の注記参照) | 下記の各種NE2000系 Cバスボード用のドライバを 使うときはこのオプションをチェックしてください。 | Prompt for development and/or incomplete code/drivers |
一般的なデバイス (General setup) | ||
各種PCIデバイス | Linux/i386 (本家AT版Linux) が対応しているものはほとんど動作します (カード上の BIOS が 98 に対応していない場合は切り離しておく必要があります) | PCI support → PCI direct access support |
パラレルポート | パラレルポートを使うための基礎となるドライバ | Parallel port support PC-style hardware |
フロッピー・IDE・その他のブロックデバイス (Floppy, IDE, and other block devices) | ||
フロッピーディスクドライブ | 1.44MB、1.25MB、1.21MB、720KB に対応しています。 1.25MBのデバイスファイル名には /dev/fd0d360を使います。 | Normal floppy disk support |
IDE ディスク | ハードディスク、CD/PD など各種デバイスに対応しています。 今のところ本体内蔵以外のインタフェースには対応しておらず、 またこの指定が必須です。各種 chipset 及びDMAオプションは外します。 | Enhanced IDE/MFM/RLL disk/cdrom/tape/floppy support |
SCSI インタフェース (SCSI support → SCSI low-level drivers) | ||
Symbios 53C8xx 塔載PCIボード | Logitec LHA-521UA などが該当します。I・O DATA のもあるのでは??? | NCR53C8XX SCSI support |
Adaptec AIC-7xxx 塔載PCIボード | Adaptec AHA-2940U(W) などのほか、 X-MATE シリーズ以降の本体内蔵の SCSI インタフェースは大部分このタイプです。 | Adaptec AIC7xxx support |
PC-9801-55互換Cバスボード | DMA および PIO(CPU) 転送に対応しています。(バスマスタ、FIFO は一部機種に対応しており、SMITは開発中です)。 各機種の仕様や設定に対応して、 起動時にいくつかのオプションの指定が必要な場合があります。 | PC-9801-55 like SCSI board |
AHA-1030P Cバスボード | AHA-1030P及びその互換品(PC-9801-100)が該当します。 | Adaptec AHA 152X/2825 support |
ネットワークインタフェース (Network device support) | ||
各種NE2000系 Cバスボード [西塚氏] [山下氏] | これらはドライバとしては共通 (Cバス用の新型ドライバ) で、 カーネルコンフィギュレーションで指定したボードに対応します (複数指定可)。メルコ EGY-98、 LGY-98 (マクニカNE2098も)、 ICM IF-27xxET、 I・O DATA LA-98、 Contec C-NET(98)E/L、 Allied Telesis LA-98 (未確認)、 ELECOM Laneed LD-BDN[123]A (未確認)、 NEC PC-9801-108 Support などに対応 (一部新ドライバでは未テスト)。 ボードによっては自動認識が可能ですが、 通常はカーネル起動時のオプションで種別、ポート番号、IRQを指定します。 | NEW NEC PC-9800 C-bus ethernet driver → Most NE2000-based
(注1) 動かない場合は、旧ドライバで試してもいいかも知れません。 |
3COM Etherlink [岩永氏] | (Cバス用) EtherLinkIII (3C569B-J-TPO、3C569B-J-COMBO) ドライバで、 自動認識が可能です。モジュール化及び -COMBO の動作は未確認ですが、 動作可能と思われます。 | 3COM cards → 3c509/3c569/3c579 support |
本体内蔵 100M Ethernet 機能 | Intel EtherExpressPro/100 互換のものです。 | EtherExpressPro/100 support |
キャラクタデバイス (Character devices) | ||
コンソール | 日本語化されています。いわゆる JIS/SJIS/EUC/rawモードに対応し、 バックスクロール、仮想コンソール切替、 30行モードなどに対応しています。 | Virtual terminal Console on virtual terminal |
シリアルポート [山下氏] | COM1は最大 9600/19200/115200 bps の機種に自動で対応、 COM2 (2nd CCU) にも対応。拡張カードは、マイクロコア MC16550II、 RSA-98II 2nd CCU 互換モード、本体内蔵FAXモデムボードなどが使えます。 | Standard/generic (dumb) serial support |
プリンタポート | 旧タイプ (本体側コネクタが14ピン) または 新タイプ (下記参照) で双方向通信機能を 使用しない場合 | PC-9800 old style printer support (Parallel port support とは排他) |
新タイプ (本体側コネクタが36ピン) で双方向通信機能を使用する場合。 旧タイプのポートも動作させることはできます。 | Parallel printer support → Support IEEE1284 status readback (PLIP なども使用できます。) | |
マウス | ノートのポインティングデバイスも動作します。 | Mouse support → Logitech busmouse support |
APM (Advanced Power Management) | 32bit APM BIOS搭載機のみ使用できます。 SMP と同時に使用することはできません (排他利用となります)。 ノート機種でのサポートは不完全です。 | Advanced Power Management BIOS support |
カレンダ時計 | AT版のRTCドライバの時計更新割り込みも ポーリングによってエミュレートします。 再コンパイル時は必ず有効にして下さい。 | Enhanced Real Time Clock support |
サウンド (Sound card support) | ||
X-MATE PCM音源 | 拡張FM音源と同一チップを使用している機種では動作しません (CS4231 などを単体で塔載している機種のみ動作します)。 | Microsoft Sound System support (I/O = F40H, IRQ =10, DMA=1, second DMA = -1 が標準) |
MPU-PC98II 等 MPU-401互換 MIDI インタフェース | MPU-401 support (NOT for SB16) | |
Sound Blaster16/98 [山下氏] | I/O base, IRQ, DMA,16bit DMA の指定は 20d2,3,0,0 など、 MPU401 の I/O base, IRQ は 80d2,-1 などとします。 | 100%% Sound Blaster compatibles support FM synthesizer (YM3812/OPL-3) support |
PC-9801-26K [樽石氏] | 現在、開発中のバージョンが入手可能。一部の機能 (ドライバレベルでは FM 音源と PSG 音源。ユーザレベルでは PSG を利用した音声エミュレーション等) は利用可能。 | snd98 アーカイブに含まれる INSTALL.ja を参照してください。 (注2) |
その他 (コンフィギュレーションにはありません) | ||
SMP (Simmetrical Multi Processor) | 標準で対応コードが組み込まれています。 実際に複数 CPU を動作させることができますが、 2.1.57でのSMPサポートはチャチです。(注3) | (Makefile を直接編集します) |